top of page

02 interview デキる4年目




宅建合格話
●意識してきたこと
流れに身を任せるタイプなので(笑)あまり意識したことはないですが、3年目になって時間に余裕が出来たので、資格(宅建)の勉強を頑張ろうと思いました。あとは先輩の仕事の仕方を見たり聞いたりして、勉強しています!

●一番記憶に残っていることは?
オーナーから、「コロナ渦で自分の会社も厳しい状況だが、田中さんからお電話頂くととても前向きになり、自分も頑張ろうと思います。いつもありがとう」とお褒めの言葉を頂くことができたのが、賃貸営業をしてきた中で一番心に残っています。

●ずばり宅建に合格する秘訣は?
諦めないことです!1、2年目は全<勉強していませんでした・・・。3年目、宅建試験の約1ヶ月前から勉強し詰め込みました。その時合格点まで2点足りなかったのが悔しかったので、4年目はちゃんと試験の3ヶ月前から勉強を始めました(笑)参考書を理解するまで読んで、簡単な問題を解く、を繰り返して1つの参考書をひたすらやり続けました。過去問を何度解いても合格点に達せず、当日はラッキーカラーに頼りました。最期まで粘りました!
●休日はどう過ごす?
基本どこかに外出します!今の時期だといちご狩りに行ったり、映画見たり、買い物したり、ネイルに行ったり・・・時間があれば6時間くらい岩盤浴でひたすら汗を流します!
bottom of page